廃棄物リサイクル業 30年の実績!東日本中心に九州まで対応。産業廃棄物はウム・ヴェルトグループ

初めてのお客様はこちら

 

 
  1. ウム・ヴェルト株式会社 トップ
  2. サービス案内
  3. メールマガジン「ウム・ヴェルト通信」
  4. Vol.74

Vol.74『第7回「食品産業もったいない大賞」受賞』



皆様お待たせしました!2020年初となるウム・ヴェルト通信。

まずはウム・ヴェルトが運営する「道の駅かぞわたらせ」の新メニュー「黒まめ豚丼」のご紹介です。
半熟卵にからめた甘辛い豚肉との相性は抜群!ヘルシーな生野菜と、ご飯は酢飯、また生姜のアクセントも絶妙です。
道の駅にお越しの際は是非ご賞味ください。

※こちらの豚肉はウム・ヴェルトグループのアグリファームで育てました。



「道の駅かぞわたらせ」ではウム・ヴェルトグループでリサイクル飼料・肥料を利用して育て上げた
養豚の豚肉、蕎麦畑の新蕎麦を提供しております。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




<<今回の内容>>

① 第7回「食品産業もったいない大賞」受賞

② 新型コロナウィルス対策について

③ ウム・ヴェルト「久喜事業所」の開設

④ フロン排出抑制法の改正(2020年4月より)

⑤ 加須市「農産物直売農家めぐり」について




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




① 第7回「食品産業もったいない大賞」受賞



    (塩川白良 農林水産省食料産業局長よりウム・ヴェルトグループの各企業が表彰状を受け取った写真)

2020年2月6日に開催された「第7回食品産業もったいない大賞」(主催:公益財団法人 食品等流通合理化促進機構)にて、
ウム・ヴェルトグループが「農林水産省食料産業局長賞」を受賞致しました。

「食品産業もったいない大賞」は、食品産業の発展に向け「省エネルギー・CO2削減」「廃棄物の削減・再生利用」
「教育・普及」等の観点から、顕著な実績を挙げている食品関連事業の取組内容を表彰するものです。

ウム・ヴェルトグループでは【食品リサイクルをコア事業とした地方創生計画の実行】をテーマに掲げ、
食品リサイクルの取り組みから、自社グループでの農業・養豚・福祉・道の駅の運営を行い、地元地域(加須市)の
活性化につなげる弊社独自の『6次産業化+リサイクル=7次産業化』が評価されました。

名だたる大手食品企業様が受賞される中、廃棄物企業としての受賞は大変名誉のある表彰として、
この業界にとっても大きな意味を持つ受賞だと実感しています。

この受賞を私共の誇りとし、お取引先各位にも自信をもって弊社の取り組みをアピールしながら、
食品リサイクルループの実現に向けて邁進してまいります。

 
   塩川白良 農林水産省食料産業局長より受賞             受賞した表彰状

 
    表彰式ではグループの取り組みを発表            発表中の参加者の様子




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




② 新型コロナウィルス対策について



皆様もご承知のとおり、現在 新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡大し、
日本国内でも複数地域に渡り、感染者が日々増加するなど深刻な状況が続いています。

ウム・ヴェルトでも日々のお客様の廃棄物回収業務に支障をきたさないように、社内一丸となって可能な限り
感染防止に向けた対策を実施しております。

 <体調管理の確認>
   ・出社前に自宅での体温測定を推奨
   ・出社時に全社員の体温測定を徹底
     ①簡易体温計で測定し36.5度以上の場合は実測体温計で再測定
     ②37.5度以上の場合は帰宅し、診察 及び 上長への経過報告を行う
     ③回収ドライバーは厳重に測定、体温管理表を作成し全体の状態も確認
     ④倦怠感、咽頭痛、鼻水、咳、下痢、吐気、嘔吐、関節痛の症状が無いか確認

 <社内対策>
   ・業務中は全社員マスクを着用して行う
   ・社内への出入りの際は、その都度必ず手指消毒をしてからドアの開閉
   ・事務所内の全てのドアノブに一日4回の消毒を徹底
   ・事務所内全室に次亜塩素水加湿器を設置し除菌を徹底

 <社外対策>
   ・回収車両(車内・タイヤ等)への消毒の徹底
   ・回収ドライバー/営業マン等、お客様への訪問前・訪問後の消毒を徹底
   ・営業マンは消毒液を持参し、対面訪問の際もマスク着用の義務付け
   ・帰社後の手洗い/うがい/消毒も徹底的に行う
   ・私用による不用意な外出を控え、集団感染へのリスク回避

 <弊社処理場への搬入業者について>
   ・マスク着用による搬入のご協力、搬入ドライバーによる体温測定のお願い
   ・排出事業者様による処理場見学の自粛

 <働き方改革に伴う予備対策>
   ・学校休校に伴い、従業員への変動制労働時間の導入(有給休暇の調整など)
   ・妊娠中の方は産休前に在宅勤務で活動

弊社へ来社されるお客様にも手指消毒のご協力をお願いしております。
更に感染防止に向け、弊社での御打ち合わせの際はマスク着用のご協力、及び お茶のご提供も自粛しております。
またお取引企業様へのご案内や御打ち合わせ等を、書面・電話・メール等でご相談させて頂く事もございます。
感染防止への最大限の配慮を徹底して参りますので、何卒 ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 
     社内へ出入りの際は必ず手指消毒          全社員、出社時に体温測定を必ず行う

 
   回収車両は入念に洗車した後、消毒を施す        1日4回ドアノブや接触部分の消毒





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




③ ウム・ヴェルト「久喜事業所」の開設



ウム・ヴェルト久喜リサイクルセンターの近隣に久喜事業所を新たに設立致しました。


現在、久喜リサイクルセンターにも事務所がございますが、こちらは配車部門と新たな車両発着地の場所として
加わった新規事業所となります。

ウム・ヴェルトの車両本拠地が埼玉県加須市(旧北川辺町)となるため、自然災害や天候不順による
配車影響のリスク回避・分散を目的とし、日々の回収サービスに対応できるように新たな配車拠点として稼働致します。

この度の新規事業所の設立を機に「働き方改革」に伴うドライバー作業時間の改善と、配車・回収効率を向上させ、
お取引様へより良いサービスをご提供できるように努めてまいります。


                                   <ウム・ヴェルト株式会社 久喜事業所>
                                     住所:埼玉県久喜市菖蒲町昭和沼14






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




④ フロン排出抑制法の改正(2020年4月より)




2020年4月1日より「改正フロン排出抑制法」が適用されます。
内容を簡単に説明しますとフロン類の回収が確実に行われる仕組みと、不正処理は厳罰の対象になります。


参考URL:https://www.env.go.jp/earth/furon/files/kikikanrileaflet.pdf
(環境省 HPより抜粋)

◆【機器廃棄の際取り組み】
機器廃棄のユーザー(排出事業者様)がフロン回収を行わないで廃棄処分した場合、
今までは間接罰(4段階)でしたが、適用後は直接罰(1段階)になります。
 ・間接罰(4段階)指導→勧告→命令→罰則
 ・直接罰(1段階)罰則
罰則内容は行政処分のみならず、刑事罰(50万円以下の罰金)の適用対象になります。

フロン含有機器を廃棄物・リサイクル業者等へ処分を依頼する際には【フロン回収済み証明(引き取り証明書の写し)】の
交付を義務付け、フロン回収が終了している機器として廃棄することが条件となります。
※(充填回収業者である廃棄物・リサイクル業者等にフロン回収を依頼する場合などは除きます。)

ウム・ヴェルト「久喜リサイクルセンター」では廃棄物処理と共に、処理場にてフロン充填回収処理も行っております。
(※フロン充填回収処理は別途費用を頂戴いたします。)
(※出張回収は行っておりません。)

ウム・ヴェルトへフロン含有機器の廃棄物処理とフロン充填回収処理を同時委託される場合は
【フロン回収済み証明(引き取り証明書の写し)】の提出義務はございません。

フロン含有機器の処理を委託される際は弊社の担当営業までお気軽にご相談ください。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




⑤ 加須市「農産物直売農家めぐり」について


ウム・ヴェルトが運営する「道の駅かぞわたせ」と「農業生産法人アグリファーム」を、
埼玉県 加須市民の方々に見学していただきました。

ウム・ヴェルトの本社所在地でもある加須市では、消費者と生産者の交流を促進し、地産地消への理解と関心を高める目的として、
市民の方々を対象とした農産物直売めぐりを開催しました。

「道の駅かぞわたせ」では地元野菜の販売の様子、そして「アグリファーム」では実際の畑の様子などを見学していただきながら、
ウム・ヴェルトの取り組みを紹介動画でご案内いたしました。

ウム・ヴェルトが農業から道の駅まで運営しているのか、食品ロスの現状から、食品リサイクルループの構築に向けた
本格的な取り組みを地元の方々に知っていただく大変良い機会となりました。








◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




最後までお読みいただきまして、ありがとう御座います。
今後もウム・ヴェルトは皆様に喜んでいただける最良なリサイクル提案で
お客様の声を真摯に受け止め、気持ちを込めたサービスをご提供してまいります。
これからもウム・ヴェルトをどうぞ宜しくお願い申し上げます。




【今回の担当】
ウム・ヴェルト株式会社 広報部 広報課 小久保

<ウム・ヴェルト株式会社 加須本社>
〒349-1213 埼玉県加須市栄368-1
TEL:0280-23-2828 FAX:0280-62-5381

------------------------------------------
ウム・ヴェルト株式会社
http://www.um-welt.co.jp/

食品リサイクル.JP
http://www.shokuhin-recycle.jp/

廃棄物買取り.JP
http://www.haikibutsu-kaitori.jp/



≪↓バックナンバーはコチラ↓≫
http://www.um-welt.co.jp/service_mailmagazine.php


 

 

 



初めてのお客様はこちら

0120-025-374