食品リサイクルのプロがオススメする生ゴミ処理機シンクピア

食品リサイクルのプロが廃棄物のトータルサービスを提案
弊社にご相談いただければ、食品リサイクルのプロとしてオススメする生ごみ処理機「シンクピア」と共に、生ごみ処理機だけでは対応できない廃棄物を総合的にサポート。生ごみ処理機とその他の処理方法の最適な組み合わせをアドバイスします。
なんでもお気軽にお問い合わせください。
運ばず・燃やさず・その場で処理
ウム・ヴェルトが提案する業務用生ごみ処理機『シンクピア』は事業所・厨房から生ごみを出さない環境を目指します。生ごみ処理を生ごみの出口であるキッチン・厨房などで処理することを理想と考え、これまで困難だった室内設置も実現しました。さらに堆肥型や乾燥型と違い、投入された生ごみを微生物の力で生分解するので基本取り出しが不要、毎日生ごみを投入するだけなので、快適に生ごみ処理機を使用していただけます。
生ごみを約24時間で生分解処理
ウム・ヴェルトのお勧めする業務用生ごみ処理機『シンクピア』は、定期的に撹拌、シャワー機能を稼働させて微生物の活性化に必要な「酸素」「水」「温度」を管理し、分解槽内の環境を保つことにより、微生物の力で生ごみを効率よく分解していきます。生ごみの種類により処理時間に差はありますが、概ね24時間で処理が完了します。投入した生ごみは随時生分解していくので、残渣を取り出すなど手間が掛かりません。分解水は製品下部の微細なメッシュからグリストラップ・排水設備(除害施設、合併浄化槽)・下水道などへ排水されます。
- ◆最新テクノロジーを搭載し、業界最小クラスを実現しました。
- ◆分別して投入するだけで日々の生ごみ処理が完了します。
- ◆堆肥型や乾燥型と違い、原則残渣の取り出しが不要です。
- ◆イヤなニオイが出にくいので他社が困難だった室内設置が増えています。
- ◆設備は電気と給排水設備が必要です。基本排気ダクトや脱臭機は不要です。
- ◆高熱処理方式ではないので従来型に比べて消費電力が少なく省エネです。
- ◆食品リサイクル法の再生利用等の減量に相当します。
- ◆運ばず・燃やさず・その場で処理することによりCO2削減が可能です。
業務用生ごみ処理機テスト導入の流れ
業務用生ごみ処理機(GJシリーズ)のテスト導入は、とても簡単です。
業務用シンクピアは用途に応じてラインナップも充実
業務用生ごみ処理機を設置したいけど置き場所に合う大きさが心配というお声を多く聞きますが、シンクピアの生ごみ処理機なら心配ありません。お客様の使用用途に合わせた生ごみ処理機のご提案をさせていただきます。
SINKPIA GJ-20

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-20。シンクピアの最新技術を搭載し、業界最小クラスを実現しました。
最大処理量※1 | 20kg / day |
電源 | 単相100V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 130W |
電力使用量※3 | 23.4Kwh/月 |
水道使用量※3 | 6㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 655×505×827mm |
製品重量 | 72kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
SINKPIA GJ-30

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-30。次世代の生ごみ処理機。業界のイメージを変える!
最大処理量※1 | 30kg / day |
電源 | 単相100V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 130W |
電力使用量※3 | 23.4Kwh/月 |
水道使用量※3 | 6㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 660×600×895mm |
製品重量 | 120kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
SINKPIA GJ-50

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-50。女性ユーザーの要望に応え、製品の高さにこだわりました。
最大処理量※1 | 50kg / day |
電源 | 単相100V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 430W |
電力使用量※3 | 64.5Kwh/月 |
水道使用量※3 | 9㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 885×660×975mm |
製品重量 | 190kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
SINKPIA GJ-100

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-100。室内設置を追求したシンクピアテクノロジー。
最大処理量※1 | 100kg / day |
電源 | 単相100V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 780W |
電力使用量※3 | 117Kwh/月 |
水道使用量※3 | 15㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 1,250×720×1,040mm |
製品重量 | 330kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
SINKPIA GJ-250

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-250。生ごみは自己処理する時代。
最大処理量※1 | 250kg / day |
電源 | 三相200V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 1,550W |
電力使用量※3 | 232.5Kwh/月 |
水道使用量※3 | 23㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 1,870×900×1,250mm |
製品重量 | 500kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
SINKPIA GJ-350

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GJ-350。運ばず・燃やさず・その場で処理。CO2削減へ大きく前進。
最大処理量※1 | 350kg / day |
電源 | 三相200V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 2,300W |
電力使用量※3 | 345Kwh/月 |
水道使用量※3 | 23㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 1,450×1,870×1,170mm |
製品重量 | 800kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
最大処理量※1 | 500kg / day |
電源 | 三相200V 50/60Hz |
最大消費電力※2(ヒーター切時) | 3,100W |
電力使用量※3 | 465Kwh/月 |
水道使用量※3 | 23㎥/月 |
製品外寸(幅×奥行×高さ) | 1,720×1,870×1,280mm |
製品重量 | 1,000kg |
※2 ヒーターは槽内温度20℃以下で作動。(作動時は別途料金が掛かります。)
※3 電力及び水道使用量は、基本設定値による。
SINKPIA GK-6400

業務用生ごみ処理機 SINKPIA GK-6400。今後の新着情報をお待ちください。
詳しくはお問い合わせください。